地域トレンドを定期配信! >>公式LINE

【新店舗】ついに柏市に「資さんうどん」がオープン!2025年9月19日 南柏店(三郷でも大人気のチェーン)

福岡・北九州発祥のうどんチェーン「資さんうどん」。

もりのは

三郷にできて大きな話題となっていましたが、ついに柏市にも!

\オープン前の新店速報もたっぷり/
流山市・柏市の周辺エリア情報
LINEメルマガ
《月数回》新店舗を総まとめ
ツイッター
《毎日》最速トレンド情報
インスタグラム
《毎日》注目の情報を拡散



新規オープン・地域情報をお届け>>

目次

🎉 資さんうどん南柏店 オープン情報

2025年9月19日(金)午前10時、国道6号線沿いに 「資さんうどん 南柏店」 がオープン!

千葉県内では3店舗目、柏市内では初出店となります。(PR TIMESより)

PRTIMES

🥢 気になるメニュー表は?

コスパ最高のうどん・セットメニュー充実

資さんうどんの魅力は、バリエーション豊富なメニュー。

看板商品「肉ごぼ天うどん」は、ごぼう天が豪快にのってボリューム満点。

おでんは1品119円〜。大根・玉子・厚揚げなど定番具材がしっかり味染み。

さらに、セットにすると名物「ぼた餅」が+50円で付けられます。

甘さ控えめのぼた餅は、うどんの後でもペロッと食べられる絶妙なサイズ感。


🌿 無料トッピング&サイドメニュー

資さんうどんの隠れた楽しみといえば「無料トッピング」。
とろろ昆布や天かすが入れ放題で、自分好みの味にカスタマイズできます。

かしわの葉

とろろ昆布入れ放題はテンション上がる〜!


📖「資さんうどん」の魅力

  • 創業は1976年、北九州の戸畑から。創業者・大西章資さんの名前の「資」が由来。
  • 出汁はサバ節・椎茸・昆布を用い、毎日店舗で丁寧に取るこだわり。
  • うどん屋なのに「ぼた餅」が看板商品なのは、屋台文化に由来。北九州では甘味と一緒にうどんを楽しむ習慣がある。
  • 2024年からすかいらーくグループ傘下となり、全国展開を加速。関東でも店舗拡大中。
もりのは

今はすかいらーくの仲間入り!これから関東でも一気に広がりそう


✨ 三郷でも柏でも「資さんうどん」

三郷で大人気の「資さんうどん」が、ついに柏でも楽しめるようになります!

肉ごぼ天うどんやおでん、ぼた餅、とろろ昆布入れ放題…その圧倒的なコスパと豊富なメニューで、柏の新しい定番スポットになりそうですね。

オープンは 9月19日(金)午前10時

ぜひ足を運んで、北九州発祥の“幸せうどん体験”を味わってみてください☺️

\オープン前の新店速報もたっぷり/
柏市 ・流山市の周辺エリア情報

LINEメルマガ
《月数回》新店や最新情報まとめ

ツイッター

《毎日》最も速いトレンド情報

インスタグラム

《毎日》気になる情報を拡散中

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

↓【コメント】こちらにお願いします↓

コメントする

目次