
セブンパークアリオ柏の中に屋内動物園があるって知ってる?



今回は、お買い物のついでに気軽に立ち寄れる「KABAZOO」の、可愛い動物達や料金についてご紹介しちゃいます♪(来店レポート)


【KABAZOO カバズー】とは?どんな動物園?


「KABAZOO カバズー」は、セブンパークアリオ柏の2階にある屋内型動物園。
メディアでも度々取り上げられている「東京動物専門学校」の母体となる川原鳥獣貿易株式会社が運営しているそうです。
そのため、動物達と触れ合えるだけでなく、動物に関する知識も身に付く施設として、子どもから大人まで幅広く人気を集めています。



コンセプトは「癒しと学びの動物園」なんだって♪
【KABAZOO カバズー】どんな動物がいるの?写真付でご紹介!



「KABAZOO」は、定番の小動物と触れ合えることはもちろん、カピバラのお散歩なども楽しめるお子様大興奮の施設なんですよ!



それでは、「KABAZOO」にいる動物達の一部を写真付でご紹介します!




入ってすぐの場所では、鳥さん達がお出迎え!
日本では珍しい鳥類を約12種類も展示しており、おやつをあげたり手に乗せることもできますよ!(鳥の種類や時間の指定あり)




ミーアキャットやアカハナグマなど、動物園で人気の中型動物もとても近くで見ることができますよ!


カワウソは、おやつをあげると可愛い手で持って食べてくれます!!
なかなか触れ合う機会のない貴重な動物なので、ぜひ触れ合ってみてくださいね。




定期的に行われる「カピバラ散歩」。
のんびりお散歩するカピバラさんには、直接近寄っておやつをあげることもできちゃいますよ♪








うさぎ・モルモット・ハムスター・りす・ねずみ・テンレック・ハリネズミなどの小動物にもたくさん会えます。
一部の小動物は、指定の時間内であれば膝の上に載せての触れ合いもOKです!
ひよこへの餌やり体験もできますよ。


「KABAZOO」では、この他にも様々な動物達に会うことができます。
どのような動物がいるかは、公式HPまたは公式Instagramでチェックしてみてくださいね。
定期的に様々なイベントを開催中!
KABAZOOでは、季節に因んだ様々なイベントが定期的に開催されています。



イベント情報を知りたい方は、公式Instagramもしくは店頭でも確認できますよ!
【KABAZOO カバズー】店内の雰囲気は?


店内は、鳥類エリア・中型動物エリア・小動物エリア・爬虫類(両生類)エリアにそれぞれ分かれています。
各エリアは大きくはありませんが、動物達と密に触れ合うことができるので、触れ合いの時間に合わせて来場するのもおすすめです!





エサは受付時だけでなく入園後に園内でも購入することができますよ。
動物達と触れ合えるタイムスケジュールはこちら⇩


動物達と触れ合う前に、注意事項をよく読もう!
園内に掲示されている注意事項はこちら⇩


注意事項は、公式HPでも確認することができます。


【KABAZOO カバズー】利用料金は?
「KABAZOO」では、平日と休日(土日祝日)の料金がそれぞれ設定されています。



夏休みなどの長期休みの場合は、平日でも休日料金が適用されるそうです!
各料金については、こちらをご確認ください⇩




平日のみ、何度も出入りできる「再入場可能」か「一度の入場のみ」を選択できますが、KABAZOOの園内にはトイレがありません!
「一度だけ入場」を選択した場合には、必ずトイレを済ませてから入場しましょうね。


【KABAZOO カバズー】場所はどこ?アクセス地図・マップ(セブンパークアリオ柏)
「KABAZOO」は、セブンパークアリオ柏2階にありますよ。
公式HPはこちら⇩


買い物ついでにかわいい動物達と触れ合える!セブンパークアリオ柏には家族で楽しめる施設が盛りだくさん!!



KABAZOOでは餌やりや触れ合いもできるので、動物好きにはたまらない施設ですよね♪



セブンパークアリオ柏では、他にもファミリーやお友達と楽しめる様々なお店が展開されていますよ!
詳しくはこちらをチェック⇩


セブンパークアリオ柏にある話題のお店はこちら⇩






↓【コメント】こちらにお願いします↓