柏市十余二にあるスーパー銭湯「みのりの湯 柏健康センター」が2022年1月31日(月)をもって閉館。
「みのりの湯」は以下の記事にも含めておりましたが、残念ながら閉店となってしまいました。
▶︎流山市/柏市の日帰り温泉・スーパー銭湯・スパまとめ(流山おおたかの森/柏の葉キャンパス周辺)
みのりの湯が閉館(閉店)した後の、跡地
みのりの湯の跡地には、クリエイトSDの医療モール、カフェ、スーパーなどができる予定とのことです。(2022年5月19日情報)

「みのりの湯 柏健康センター」ってどんなスーパー銭湯?
「みのりの湯柏健康センター」は国道16号近く、柏市十余二にあるスーパー銭湯。
広い無料駐車場が完備され、柏駅からは無料シャトルバスが運行しているアクセス良好な日帰り温泉施設です。
この辺りのスーパー銭湯には珍しく、館内で「大衆演劇」を楽しむことができるため、特にご高齢の方々から人気を集めていました。
「みのりの湯 柏健康センター」の歴史・なぜ閉店したか理由は不明
1986年に開業した「柏健康センター」がリニューアルを重ね、現在の「みのりの湯 柏健康センター」になったのは2006年3月。
2021年12月1日には千葉県内初となる「高濃度ナノ炭酸温泉」を導入したばかりでしたが、残念ながら閉店の運びとなったようです。
なぜ閉店するかについて、理由は明らかにされていないようでした。
2022年1月31日(月)をもって【みのりの湯 柏健康センター】および大衆演劇【みのり亭】は閉館
近隣住民をはじめ、遠方の方々からも愛された「みのりの湯 柏健康センター」および大衆演劇が楽しめる「みのり亭」は、2022年1月31日をもって16年間の歴史に終止符を打つこととなりました。

回数券をお持ちの方に関しては、2022年1月4日以降に今後の対応についてのお知らせが公式ホームページに更新されるそうです。
閉館に伴う回数券の対応に関しまして pic.twitter.com/jC3PLWpIxj
— みのりの湯 (@minorukun1126) December 24, 2021



個人的にも、閉館がとても寂しいです・・・
↓ お近くの温泉施設 ↓






↓【コメント】こちらにお願いします↓