(公式より引用)

↑ 最新情報はこちらです ↑
↓ 下記は以前のお店紹介となります ↓

流山市青田にあるサフラン柏の葉店近くに子どもの遊び場がオープンするみたい!



大人はゆっくり食事を楽しめる複合施設なんだって!!




【流山kid+…コラボ園】とは?どんなお店?
関東・福岡を中心に展開する「はかた商店」と、八百屋直送の新鮮果物を使用したフルーツデザート専門店を展開する「甘王」に加えて、越谷レイクタウンmoriで人気を集めていたキッズランド「kid+…(キッドタス)」の3ブランドがタッグを組んだ複合施設となるそうです。



「はかた商店」は、おおたかの森駅前にある「博多劇場」でも有名だね!
【流山kid+…コラボ園】のコンセプト
「キッズランド」と聞くと子どもだけが楽しめる遊び場のイメージがありますが、「流山kid+…コラボ園」では、遊んでいる子どもを眺めながら保護者の方はゆっくりと美味しいお料理を楽しめることをコンセプトとなっているそうです。
【流山kid+…コラボ園】にはどんな遊具があるの?
オープンに向けて、公式Instagramで少しずつ店内の様子が公開されています!
「ココロとカラダを育てる」というKid is…のコンセプトをもとに、身体と頭をいっぱい使ったお子様大興奮の遊具が取り揃えられているようですよ!
【流山kid+…コラボ園】のキッズスペース利用料はいくら?
こちらも、公式Instagramに料金表が掲載されていました。
対象年齢は6ヶ月~10歳のようです。
こども | おとな | |
平日フリーパス | 500円 | 1オーダーで無料(通常は200円) |
土日祝日1時間 | 500円 | 〃 |
【流山kid+…コラボ園】はかた商店の飲食メニューや料金





はかた商店らしい居酒屋っぽいメニューとなるようです。



メニューは食べログにも掲載されていましたよ!
【流山kid+…コラボ園】甘王の飲食メニューや料金
八百屋直送の新鮮果物を使用したフルーツデザート専門店の「甘王」も併設されているので、上写真のメニューに加えておいしいデザートも楽しめることになりそうですね。



甘王のサンドイッチ用のパンにはサフランの生食パンが使われるんだって!
メニューや料金がInstagramにて公開されていました。
【流山kid+…コラボ園】のオープン日(流山市青田)
「流山kid+…コラボ園」は流山市青田にあった中華料理店「華記食府 流山青田店」の跡地に以下のスケジュールでオープンします。
- 室内キッズパーク「kid+…」:7月17日10:00オープン(8月6日までは時短で17:00クローズ)
- フルーツデザート専門店「甘王」:7月17日12:00オープン
- 「はかた商店」:8月7日17:00オープン
【流山kid+…コラボ園】のみんなの口コミ評判
「流山kid+…コラボ園」は、複合施設としては流山市が初となりますので、口コミはまだありませんでした。
【流山kid+…コラボ園】の場所・アクセス地図マップ
柏の葉キャンパス駅から車で約9分、柏の葉公園の近くにオープン予定です。(華記食府 流山青田店の跡地)
雨でも楽しめる室内の遊び場がオープン!



天気を気にせず親子で楽しめるっていうのが素敵だね!



柏の葉公園からも近いし、ハシゴしたくなっちゃうかも!






↓【コメント】こちらにお願いします↓