次は日本テレビ、ヒルナンデス!
登場したお店もまとめました
テレビで流山が特集されることが増えると同時に、内容から誤解を招くこともあるようで、当サイトにも「テレビでこんなこと言っていたけど本当ですか?」という質問が寄せられています。
特に引越・住宅購入などは大きな決断なので、テレビなどで疑問に感じた部分を調べたり、自治体に事前確認するなど慎重にご判断ください。
目次
【ヒルナンデス/日本テレビ】流山市・流山おおたかの森が登場 2022年5月30日放送
2022年5月30日の日本テレビ「ヒルナンデス」に流山市/流山おおたかの森が登場!
【ヒルナンデス/日本テレビ】柏市・柏の葉キャンパスも登場! 2022年6月13日放送
2022年6月13日の日本テレビ「ヒルナンデス」には柏市・柏の葉キャンパスも放送されました!
番組中で放送された特集・お店
コスゲパン(そこ市)
あわせて読みたい
詰め放題!?【そこ市】給食のパンが激安で買える #コスゲパン(イオンタウン松ヶ崎 小菅製パン直営店)
テレビやメディアに引っ張りだこ「小菅製パン」!この激安パンは流山市の直営店なんだよ 本店の他にも、柏市イオンタウン松ヶ崎にある「そこ市」ってパン屋さんでも買え…
道の駅しょうなん
あわせて読みたい
12月16日リニューアル!【道の駅しょうなん】新設棟「てんと」もオープン♪お土産やグルメが楽しめる手賀…
「手賀大橋」のたもとに以前からある【道の駅しょうなん】が、エリアを拡張して2021年12月16日にリニューアルオープンするらしい! 千葉県内でも8番目にオープンした歴…
柏の葉T-site(蔦屋書店)
あわせて読みたい
【柏の葉T-SITE お店紹介】おしゃれすぎるショッピングモール!蔦屋書店以外にも話題のショップや、柏の…
2017年3月に柏市の国道16号沿いにオープンした「柏の葉T-SITE」。 柏の葉キャンパス駅からも徒歩約7分という利便性の高さと、ベッドタウンらしい開放感のある雰囲気で瞬…
レタンプリュス
あわせて読みたい
ファーストクラス機内食?【レタンプリュス Les Temps Plus】話題のケーキ・焼き菓子・洋菓子屋!ギフト…
流山おおたかの森のケーキ屋さんと言えばレタンプリュスだよね! ファーストクラスの機内食に焼き菓子が採用されたり、メディアでも話題の超人気店だよ♪ レタンプリュス…
スパメッツァオオタカ竜泉寺の湯
あわせて読みたい
料金や館内写真も!【竜泉寺の湯スパメッツァオオタカ spa metsa otaka】岩盤浴・スパ・サウナ・レスト…
駅前に、こんな豪華な温泉施設!? 早速、館内の雰囲気をどうぞ! 右スクロールしながら動画・画像が見れます この投稿をInstagramで見る モリノハ【公式】柏の葉キャン…
角上魚類
あわせて読みたい
【角上魚類 流山店が移転】流山おおたかの森SCアネックス2「角上生鮮市場」!質の良い海鮮・鮮魚で話題…
※「核上魚類 流山店」は、流山おおたかの森SCアネックス2へ移転オープンしました。 流山街道では「角上渋滞」ができていた超人気スーパー♪ 流山おおたかの森SCアネック…
S エスおおたかの森
あわせて読みたい
【移転】あの有名店出身シェフの料理!【S ootakanomori エスおおたかの森】ディナーデートやランチに最…
「S ootakanomori」は6月中に営業を終了し、7月に柏駅前に移転するということです。 この投稿をInstagramで見る "S" ootakanomori(@s_ootakanomori)がシェアし…
ラーメンヤマダ(RAMEN YAMADA)
あわせて読みたい
【ラーメンヤマダ RAMEN YAMADA】おしゃれで美味しい人気ラーメン屋!メニューや評判は?(流山おおたか…
流山おおたかの森西エリアで、話題の大人気ラーメン屋だよ! ランチでも12時を過ぎると毎日行列ができているほど…♪ ▼近隣のラーメン屋まとめ▼ 【ラーメンヤマダ[RAMEN Y…
蔵カフェ
あわせて読みたい
流山本町の【蔵カフェギャラリー灯環(とわ)】和モダンなおしゃれカフェ!予約やお子様連れはOK?
蔵のカフェ 灯環(とわ)は2022年9月12日をもって閉店しました 最近「流山おおたかの森」エリアが非常に注目を浴びていますが、流山の歴史を支えてきた貴重な建造物や由緒…
ボーネルンドあそびのせかい キドキド
あわせて読みたい
親子で全力で遊べる♪【ボーネルンドあそびのせかい キドキド】(流山おおたかの森S・Cフラップス6階)
ボーネルンドあそびのせかいに行ってきました! 遊ぶものがたくさんあって目移りしちゃう。 【ボーネルンドあそびのせかいとは?どんな場所?】 この投稿をInstagramで…
★その1★ 家賃7万円??→実際は18万〜25万円ほど
東京の家賃相場は18万円、流山は7万円とヒルナンデス番組内で言われました。
「流山は7万円!」とテレビで映ったときの、おおたかの森駅前エリアは少なくとも都心同等の18万円以上します。
ツイッターなども疑問の声が多数上がっていたため、ここに補足します。
★その2★人口増加「日本一」?
「またテレビで日本一って言ってるけど違うよね?」といった問い合わせをこちらにもいただくのですが、前提条件によって1位になることもあれば他の順位になることもあります。
流山市の公式ホームページなどでは、全国1位という記載にはなっていません。
★その3★送迎保育ステーションの利用ルールに注意。誰でも使えるわけではない
流山市独自のように各局で報道されますが、実は全国の自治体で導入されている仕組みです(一例:さいたま市 町田市 草加市 小山市 鴻巣市 川越市 松戸市 南越谷などなど)
また、テレビでは「遠くの保育園でも送迎」と表現され、誰でも便利に使える印象となっていましたが、正しくは「遠くの保育園に限る」という制約付きです。
その他、利用には自治体ごとに条件があります。
▶︎ 東京都町田市の制度はこちら
▶︎ 千葉県流山市の制度はこちら
流山市の場合は、「1歳以上で自分で荷物を持って移動できること」「家から保育園が15分以上離れていること」など制約があります。
ここ数年は満員で利用しづらいという話も聞こえてくるため、利用条件や空き状況は、事前確認必須です。
★その他★よく話題になるポイント
小学校の学区・転校について
2022年度も、2つの小学校の新設が予定されています。
子供が急激に増えたことで、小学校の学区見直しはこの数年のうちに複数回ありました。新設小学校はこのあとも続きます。引っ越しをご検討の方は、思っていた小学校ではなくなる可能性・転校になる可能性を含めて確認しておきましょう。
子育て世帯が急増しているため、学童や習い事など、子供向け施設が不足しがちであることは念頭に置いておきましょう(徐々に増えてきているという段階です!)
【ヒルナンデス/日本テレビ】小峠さんの「おうち選び」に登場!流山おおたかの森
小峠さんのおうち選びテーマとのことで、やはり流山のおおたかの森が多かったですね。
テレビで流山が特集されることが増えると同時に、内容から誤解を招くこともあるようで、当サイトにも「テレビでこんなこと言っていたけど本当ですか?」という質問が寄せられています。
特に引越・住宅購入などは大きな決断なので、テレビなどで疑問に感じた部分を調べたり、自治体に事前確認するなど慎重にご判断ください。
あわせて読みたい
#アド街流山【#アド街ック天国】#流山市 まるごと特集(2021年10月16日放送)
流山市が土曜日のゴールデンタイムに特集された!! リアルでも見たし、録画も見返すっきゃないね♪ 様々な魅力をあわせ持つ”流山”がアド街ック天国で1時間まるごと特集…
あわせて読みたい
#スッキリ流山 見逃しまとめ【日本テレビ スッキリ】#流山市 特集!(#スッキリライフ 2021年11月17日放送)
日テレの朝番組スッキリで、流山が30分まるごと特集されたよ♪ 最近テレビ特集されてばかりで、注目度がすごいね! ▶︎ #アド街流山(アド街ック天国)の見逃しま…
↓【コメント】こちらにお願いします↓